明治維新

明治初期の江戸の没落町人の子であった長谷川 如是閑(はせがわ にょぜかん)は次のように述べています。

「明治維新後権威を振ったものは、新聞界でも実業界でも政治界でも、皆「「田舎漢」だと、そのころ徳富蘇峰が「国民の友」の論文でも書いていたが、時代ののさばり出るその「田舎漢」を軽蔑して、引込思案になる風が、変革期の没落市民の子には間々あった。…

薩摩藩、長州藩を中心とした倒幕の動きについてどう思いますか。

薩摩は長州と結んで、慶喜とは並び立つことができない敵手として、新しい国家を建設するその指導権を争うとしていたのである。慶喜が在京十万石以上の諸藩の重臣を二条城に招いて大政奉還の決意を表明します。大政奉還の一挙によって名声を高めた慶喜がロッ…

江戸時代は経済面で暗黒時代、変化のない時代だったのか?という問いにどう答えたらいいですか?

江戸時代三百年を通じて、産業経済はたえず発展をつづけています。江戸時代の後半の農地面積は二倍ちかく増え、米の生産高もほぼそれに比例し、人口も倍増しています。江戸後期になれば寺子屋や藩校が急増しはじめ、蘭学、医学、条理学、国学、絵画と多分野…

至急!!王政復古の大号令!!!&大政奉還!!!

徳川慶喜は大政奉還で政権を天皇に返すことを申し出たんですよね? 朝廷も、王政復古の大号令で天皇中心の新政府を発表したんですよね?? 慶喜、朝廷、どちらも天皇中心の政府を提案しているので 対立する必要はないですよね!? なぜ対立してしまったんで…

国威宣布ノ宸翰、慶応四年三月十四日

朕幼弱を以て猝かに大統を紹き爾来何を以て万国に対立し列祖に事へ奉らんかと朝夕恐懼に堪えざるなり窃に考るに中葉朝政衰へてより武家権を専らにし表には朝廷を推尊して実は敬して是を遠け億兆の父母として絶て赤子の情を知ること能はざる様計りなし遂に億…

明治維新は、幕末の外圧により、自発的に勃興した一般有志者による薩長討幕派の政権奪取である。そうして明治政府は、成立当初から反政府運動に直面した。新政府が氏族反乱を鎮圧したあとは、自由民権運動が台頭し、政府は明治憲法を発布された。

そして、学校教育、軍隊教育、やさまざまな情報統制・操作によって天皇を「現人神」として敬う天皇をもって「心の支配」を国民に強く浸透しさせた。学校教育では、「教育勅語」に代表される天皇制と修身・国史から国語読本や音楽にいたるまで巧みに系統化さ…