太平洋戦争開始前後の年表

1939年(昭和14年

01月04日 第1次近衛文磨内総辞職
01月05日 平沼騏一郎内閣発足
01月03日 ドイツ外相、3国同盟を日本政府に提案
03月15日 ドイツ軍、チェコ進入
03月16日 ヒトラーボヘミアモラビア保護国化宣(チェコ解体)
03月28日 フランコマドリッド入城(スペイン内戦終結
03月21日 ドイツ、ポーランドダンチヒ割譲を要求(03/26 ポーランド拒否)
03月22日 ドイツ、メーメル(リトアニア)併合
04月07日 イタリア、アルバニアを占領月併合
05月14日 ノモンハン事件(満蒙国境で関東軍とモンゴル月ソ連軍が武力衝突)
05月22日 独伊軍事協定(無期限自動延長)
06月16日 国民精神総動員委員会、ネオンの全廃、長髪、パーマの禁止などを決定
07月15日 対英共同宣言(報知新聞社、東京朝日新聞社、中外商業新報社、大阪朝日新聞社、東京日日新聞社同盟通信社大阪毎日新聞社読売新聞社国民新聞社、都新聞社)
07月25日 重慶で米英中の軍事合作協議
08月23日 独ソ不可侵条約モスクワで調印
08月24日 英仏、対ポーランド相互援助条約に調印
08月28日 平沼騏一郎内閣総辞職『欧州の天地は複雑怪奇』という声明
08月30日 阿部信行内閣発足、山本五十六中将、連合艦隊司令長官に就任
09月01日 初の興亜奉公日(ネオンの消灯、飲食店休業等。以後、毎月1日実施)
09月01日 ドイツ軍、ポーランドに侵攻、第二次世界大戦勃発
09月03日 英仏、ドイツに宣戦布告
09月17日 ソ連軍、東部ポーランドに侵攻開始
09月27日 ワルシャワ陥落
09月28日 独ソ友好条(ポーランド分割協定)調印
10月01日 ポーランド軍降伏

1940年(昭和15年

01月14日 阿部信行内閣総辞職
01月16日 米内光政内閣発足
03月30日 汪兆銘、南京に新中国政府(中央政府)樹立
04月09日 ドイツ軍、ノルウェーを攻撃、デンマーク占領
04月24日 米月みそ月マッチなど10品目に切符制導入される
05月10日 ドイツ軍、西ヨーロッパで総攻撃開始チャーチル、英首相に就任
05月13日 オランダ女王月政府、イギリスへ亡命
05月15日 オランダ軍降伏
05月27日 英軍、北仏ダンケルクから撤退開始
05月28日 ベルギー国王降伏(政府はイギリスへ亡命)
06月10日 ノルウェー降伏イタリア、英仏に宣戦布告
06月14日 ドイツ軍、パリ無血入城
06月22日  独仏休戦協定が締結
06月22日 フランス降伏
06月22日  ヴィシー政権成立
07月02日 仏政府、ヴィシーに移転(主席月ペタン元帥)07月16 米内光政内閣総辞職
07月22日 第2次近衛文磨内閣発足
08月08日 ドイツ軍、英本土爆撃開始
09月03日 米英防衛協定調印
09月13日 イタリア軍、エジプトヘ侵入
09月22日 日仏印軍事細目協定成立
09月23日 日本軍、北部仏印進駐
09月25日 米、重慶政府に2千500万ドル借款供与
09月26日 日本枢密院本会議で日独伊三国同盟条約可決
09月26日 ルーズベルト米大統領は、屑鉄の対日輸出禁止宣言
09月27日 日独伊三国同盟ベルリンで調印
10月08日 英、ビルマ援奨公路再開
11月05日 ルーズベルト米大統領に当選(3選)
11月30日 米、重慶政府に5千万ドル追加借款
12月02日 米議会、重慶政府に1億ドル借款案可決
12月10日 英国、重慶政府に5千万ポンド借款供与
12月29日 ルーズベルト米大統領、「民主主義国の兵器廠」宣言

1941年(昭和16年

01月08日 東条英機陸相、『戦陣訓』を示達
02月15日 ロンメル将軍、独北アフリカ方面軍司令官に就任,ドイツ軍、北アフリカ戦線に参戦
03月11日 ルーズベルト米大統領、武器貸与法に署名
03月20日 国民総動員法改正実施
04月01日 小学校を「国民学校」に改称
04月06日 大都市で米穀配給通帳制、外食券制実施
04月06日 ドイツ軍、ユーゴスラビアギリシャに侵攻
04月13日 日ソ中立条約、モスクワで調印
04月16日 ハル米国務長官との間で日米交渉が正式に決まる
05月10日 国防保安法実施(一般市民の間では、見ざる、聞かざる、いわざる、が生活の知恵としてささやかれた)
06月 5日「現情勢下ニ於テ帝国海軍ノ執ルベキ態度」という驚くべき報告書を提出
06月22日 ドイツ軍、ソ連に奇襲攻撃(独ソ戦が始まる)
07月02日 御前会議、情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱決定(対ソ戦準備、南方進出のため対英米辞せずの国策要綱決定)
07月02日 大本営関東軍特種演習(関特演)発動
07月12日 英ソ間で相互援助協定調印
07月16日 第2次近衛文磨内閣総辞職
07月18日 第3次近衛文磨内閣発足
07月23日 日南部仏印進駐に対する日仏間の細目協定成立
07月25日 米政府、在米日本資産を凍結
07月26日 英国、在英日本資産を凍結
07月27日 蘭印政権、日本勢力圏の輸出、輸入に対して許可制を布くとともに在留邦人の資産の凍結を宣言
07月28日 日本軍、南部仏印進駐
07月28日 蘭印政府、日蘭石油協定の停止を宣言
07月29日 日本政府、在本邦和蘭国人及び蘭印度人の資産凍結
08月01日 米政府、対日石油輸出を前面禁止
08月01日 米、対ソ経済援助開始
08月12日 太平洋憲章(米英共同宣言)
09月06日  御前会議、対米開戦を決意「帝国国策遂行要領」決定
09月15日 ドイツ軍、レニングラード(ペテルブルグ)包囲
09月19日 ドイツ軍、キエフ占領
10月01日 モスクワで米英ソ議定書調印(ソ連への武器貸与約束)
10月02日 ドイツ軍、モスクワ総攻撃
10月16日 ソ連政府、モスクワからクイビシェフに移転
10月16日 第3次近衛文磨内閣総辞職
10月18日 東条英機内閣発足
11月03日 米、10億ドルの対ソ武器貸与借款決定
11月15日 大本営南方軍に作戦命令下令
11月23日 択捉島、単冠湾に集結した「赤城」「比叡」ら機動部隊に「X日0330ハワイ方面ノ米艦隊ノ奇襲ヲ決行」の命令第1号
11月26日 米政府、「ハルノート」を提示
11月27日 大本営連絡会議でハルノートを日本への最後通牒と結論
12月01日 御前会議、対米英蘭開戦を決定
12月05日 ソ連軍反攻開始、モスクワのドイツ軍を撃退
12月08日 ヒトラー、モスクワ攻撃中止を指令
12月08日 日本時間午前2時30分、侘美支隊、マレー半島コタバルに上陸開始、
     日本時間午前3時19分、第1航空歓待、真珠湾奇襲攻撃を開始
日本時間午前4時20分、野村大使月来栖特使、ハル米国務長官に最後通達を手交
12月10日 日本軍、グァム島ギルバート諸島のマキン島月タワラ島を占領
     マレー沖海戦(飛行機が単独で戦闘航行中の 戦艦を沈めた最初の海戦)
12月11日 独伊、アメリカに宣戦布告
12月12日 ハンガリールーマニアブルガリア、対米宣戦布告
12月16日 戦艦「大和」竣工
12月19日 ヒトラー、独陸軍最高司令官に就任
12月20日 日本軍、ミンダナオ島ダバオを占領
12月22日 日本軍、第14軍主力、ルソン島リンガエン湾に上陸
12月23日 海軍陸戦隊、ウェーク島占領
12月23日 ワシントンでルーズベルト米大統領チャーチル英首相による
アルカディア戦争指導会議開催(〜42年1月14)
12月25日 第23軍、香港占領。香港の英軍降伏