米の総輸入総輸出(明治期)

            米の総輸入     米の総輸出
明治 元年(1868)   436千円   不明   千円
明治 2年(1869) 4,432千円   不明   千円
明治 3年(1870)14,598千円   不明   千円
明治 4年(1871) 1,260千円   不明   千円
明治 5年(1872)    ―千円   不明   千円
明治 6年(1873)    30千円     553千円
明治 7年(1874)    24千円     316千円
明治 8年(1875)    22千円      16千円
明治 9年(1876)     1千円     810千円
明治10年(1877)     0千円   2,269千円
明治11年(1878)     0千円   4,644千円
明治12年(1879)   248千円     417千円
明治13年(1880)   435千円     211千円
明治14年(1881)   135千円     262千円
明治15年(1882)    20千円   1,652千円
明治16年(1883)    ―千円   1,001千円
明治17年(1884)    12千円   2,170千円
明治18年(1885)   674千円     767千円
明治19年(1886)    19千円   3,301千円
明治20年(1887)   129千円   2,255千円
明治21年(1888)    22千円   7,421千円
明治22年(1889)   137千円   7,435千円
明治23年(1890) 1,230千円   1,322千円
明治24年(1891) 3,908千円   6,213千円
明治25年(1892) 2,053千円   4,162千円
明治26年(1893) 3,255千円   5,001千円

上記は日本貿易精覧による。

1869年、70年の輸入は、明治維新にもとづく内乱と凶作のためである。この種の米の輸入は国内の不安を鎮めるためであるが、しかし1870年の米輸入額は総輸入の約四三%を占めるほど大量であった。この傾向がつづくことは日本の工業化に必要な資本財輸入を阻止する結果となる。明治政府は早速、米輸出禁止令発する処置をとった。その結果、1872年以降、米の輸入は殆んど皆無に近くなり、逆に1873年7月15日の米輸出禁止令解除を契機に輸出される。米の輸出が急激に伸びるのは、1877年と78年の二年間です。続く