武力討幕派

武力討幕派が今を否定するのに急進的であったのは、自己の野望のために新たな権力を造出し、これを把握するためでもあった。西郷・大久保は徹頭徹尾武力討幕派であったから、同じ境遇の者らは彼らを支持したのである。彼らの身分は薩摩藩士であり、藩士にとどまる。岩倉具視村上源氏に属する下級の廷臣であった。今の秩序のなかで、いかに上昇をとげようとも、藩士は藩主をこえることはできない。岩倉についていえば、摂家をこえて、朝廷を主宰することはできない。武力討幕派のだれ一人として、全国にわたって自己の政治指導を進めうる公式の場をもたない。特に下級武士出身者ならなおさらである。ここから、今の体制の否定がはじまる。幕府そして朝廷、さらに自己の所属する藩をも否定しなければならないほどの、強い動機が生じる。今の秩序を否定しなければ、新たな権力を造出して、これを手中に収めることができない。権力の意志である。この意志は、公正無私によって、いわば内から正当づけられている。みずから公議を体現しているという確信である。この確信にもとづいて、西郷・大久保・木戸・広沢および岩倉、武力討幕派の中心をなした人々は、大政奉還ののち政治社会に改めて行動を開始した。